私は参加できませんでしたが
DAR兄が犬たち連れて参加してきました。
ジャパンカップ15年連続出場となる
カルーアミルク あと1ヶ月ちょっとで16歳になるのですが
まだまだ なんとか頑張っております。
ワタクシ行けなかったのでトミーが動画撮ってくれましたm(__)m
youtu.be
1番商品が豪華と言われる
桜賞 頂きました!
ワイヤーアート 坪田さつきさん作
ありがとうございました!
ラムちゃんは、というと
前日のジャパンカップの前哨戦サバイバルでなんと優勝…。
えー・・・ジャパンカップの前日ので優勝しちゃうと
その年はジャパンカップが取れないというジンクスが…(-_-;)
皆に「だーは、もう今年は終わったな」と言われてたことでしょうw
翌日のジャパンカップ 2日目は強風だったらしいですねー^^;
2Rまくってトップ通過で決勝入り
もしかしてジンクスを破れるか?!
というところで やっちまったらしく
5位に転落。あー・・・やっぱり(;´Д`)
2R爆風の中38P取ったというラウンドは
ビデオがないので、内容わからず(;´・ω・)
ビデオ撮ってないラウンドの方がだいたい良いというのはあるあるですねー(;^ω^)
あっけんとこの子犬たちが頑張ったようで
スーパーは かずやと、伊藤さんがワンツーだったようで
おめでとうございます。
強風の中、ホントに大変だったみたいですね(;^ω^)お疲れ様です
フリースタイル ジャッジ行けなくてほんとすいませんm(__)m
爆風のフリーとか、大変なんですよ。投げ手のスキルが試されたと思います。
午後に、割と大きな地震がありましたが
外で試合中の皆様は気づかなかったようで…?(;^ω^)
私は名駅のビルの11階に試験受けてたので めっちゃ揺れ感じましたよw
しばらく、ゆーらゆーらしてて 酔う、酔う!って思うほど揺れました・・
あんなに揺れたのに 誰も微動だにせずカリカリ書き続けてました。
時間との闘いの試験なんで、騒いでる場合じゃないからってことでしょうか?(;´・ω・)ふーしんどかった